公式動画のご案内

BS特番「防災革命・80万円の津波シェルターが災害から命を守る」放送内容

(約28分)

大きな画面で見る

  

  

 

CL-HIKARi商品紹介

(約5分)

大きな画面で見る

 

 

光レジン工業・会社案内

(約90秒)

大きな画面で見る

 

 

 

お問い合わせ窓口

津波シェルター「ヒカリ」

・資料/パンフレット請求

・お見積もり依頼(無料)

・取材、販売店のご相談

を受け付けております。

津波シェルター ヒカリ

 

 

 

レジリエンス認証

2019年8月、弊社は「レジリエンス認証」(国土強靱化貢献団体)の認証を取得しました。

政府の内閣官房国土強靭化推進室の定めに基づき、国土の強靭化に貢献する団体を認証する制度です。

 

内閣官房国土強靭化団体認証(レジリエンス認証)

認証・登録番号:E0000048

→詳細を見る 

 

 

 

特許情報

津波シェルターHIKARiヒカリ特許証
津波シェルターHIKARi 特許証

特許登録済

第5579336号

意匠登録 第1472794号

商標登録 第5572986号

実用新案登録 第3180913号

⇒特許等の詳細情報

  

ホーム > 津波シェルター「ヒカリ」とは?

球体型の津波シェルター HIKARi(特殊任務用)

ご注意

こちらの球体型シェルターは、現在では災害対策の隊員向けとして販売しています。

一般家庭又は一般の従業員様の避難を目的としたご購入は、必ず水上での安定性が高いCL-HIKARi(HR-CLHシリーズ)で御検討頂きます様、お願い致します。

→CL-HIKARiのご案内へ

 

<ご説明>

球体型のHIKARiはその構造上、激しく波打つ水面上では大変大きな揺れが生じ、内部に避難された方に過酷な肉体的精神的負担を掛けます。

その為、特定従事者(注)又は訓練を受けた隊員など、特殊任務に従事される方の為に購入を検討されている公的機関様向けの商品となります。

※注「特定従事者」とは、津波被害が迫る中で、自らの命を守る行動を優先する事が職務上許されず、日頃から訓練を受けて避難行動を準備している特定業務の従事者の事です。弊社が現在の我が国の防災計画の盲点として警鐘を鳴らす目的で定義した専門用語になります。

 

 

球体型の津波シェルターHIKARiのご説明

公式サイト メニュー一覧

製造・販売 光レジン工業株式会社

地震や津波から命を守る防災シェルターHIKARi(ヒカリ)

〒191-0011 東京都日野市日野本町4-10-23

TEL: 042-584-5797(代表)

FAX: 042-584-5786

MAIL: info@shelter-hikari.com

光レジン工業 企業サイト

津波シェルターHIKARi(ヒカリ)公式ブログ

津波シェルターHIKARi(ヒカリ)Facebook

津波シェルターHIKARi(ヒカリ)Twitter