公式動画のご案内

BS特番「防災革命・80万円の津波シェルターが災害から命を守る」放送内容

(約28分)

大きな画面で見る

  

  

 

CL-HIKARi商品紹介

(約5分)

大きな画面で見る

 

 

光レジン工業・会社案内

(約90秒)

大きな画面で見る

 

 

 

お問い合わせ窓口

津波シェルター「ヒカリ」

・資料/パンフレット請求

・お見積もり依頼(無料)

・取材、販売店のご相談

を受け付けております。

津波シェルター ヒカリ

 

 

 

レジリエンス認証

2019年8月、弊社は「レジリエンス認証」(国土強靱化貢献団体)の認証を取得しました。

政府の内閣官房国土強靭化推進室の定めに基づき、国土の強靭化に貢献する団体を認証する制度です。

 

内閣官房国土強靭化団体認証(レジリエンス認証)

認証・登録番号:E0000048

→詳細を見る 

 

 

 

特許情報

津波シェルターHIKARiヒカリ特許証
津波シェルターHIKARi 特許証

特許登録済

第5579336号

意匠登録 第1472794号

商標登録 第5572986号

実用新案登録 第3180913号

⇒特許等の詳細情報

  

ホーム > シェルター「ヒカリ」とは? > 使い方は簡単です

津波シェルター「ヒカリ」の使い方は簡単です!

「ヒカリ」は一般家庭用の防災シェルターです。

専門的な知識や技能がなくても、また、体力の弱いお年寄りや子供でも、誰でも簡単に使うことができます。

  

1.部屋やベランダ、庭に設置します

直径120センチですから、縦、横が120センチ以上のスペースがあればどこでも設置できます。

非常時にはハッチを開けて入りますので、ハッチが開く程度のスペースが前面にあればOKです。

重さは80キロ(冷蔵庫やタンスと同程度の重量)ですので、特に床の補強工事などは不要です。

屋外に置く場合には、中に雨水が入らぬよう、ハッチ(ドア)を閉めておいてください。

津波シェルター「ヒカリ」

2.床下収納スペースに非常食、保存水などを入れておきます

津波シェルター「ヒカリ」床下に非常食や保存水や携帯トイレを保管

シェルター内の床下には収納スペースがあります。

 

非常食、飲料水、携帯トイレ、充電バッテリーなどをあらかじめ入れておくとよいでしょう。

 

※防災ヘルメット4人分と、ライフジャケット4人分は、無料で付属品としてご提供しております。

3.地震が発生したら中に避難します

防災・地震・津波シェルター「HIKARi(ヒカリ)」

地震が発生したら、急いでシェルターの中に避難し、ハッチを閉めてください。

「ヒカリ」は、上から22トンの重さをかけても潰れない耐久力を持っています。

ですので、大地震で家が倒壊して、がれきの下敷きになっても中に避難していれば安全です。

※一般的な住宅が倒壊したときには、数トンの瓦礫の下敷きになると言われています。ヒカリはそれを遥かに上回る耐久力を持つよう設計されています。

※22トンといってもイメージしづらいと思いますが、自動車20台分と同じぐらいの重さです。

 

3.津波が発生したときも、同様に中に避難します

防災・地震・津波シェルター「HIKARi(ヒカリ)」

津波が発生したら、急いでシェルターの中に避難し、ハッチを閉めてください。

ハッチは2重扉になっており、外部からの水の浸入を完全に遮断します(完全密閉)。

ヒカリは軽量の強化プラスチックでできていますので、大人4人が中に乗り込んでいても、水に浮きます。

大きな津波によって家が流されてしまっても、水面を流されていくことで、身の安全を守ります。

換気することもできます。中から開閉可能な「空気取り入れ口」があります。

また、外の様子を確認することもできます。中から開閉可能な「明かり窓」があります。

津波シェルター「ヒカリ」が水上を避難
大人4人が乗っても水に浮きます
津波シェルター「ヒカリ」
シェルターの内側からハッチを閉める操作

津波シェルター「ヒカリ」の換気口
中から開閉可能な空気取り入れ口
津波シェルター「ヒカリ」の明かり窓
外の様子が確認できる明かり窓

津波シェルター「ヒカリ」公式サイト メニュー一覧

津波シェルター「ヒカリ」製造・販売 光レジン工業株式会社

地震や津波から命を守る防災シェルターHIKARi(ヒカリ)

〒191-0011 東京都日野市日野本町4-10-23

TEL: 042-584-5797(代表)

FAX: 042-584-5786

MAIL: info@shelter-hikari.com

光レジン工業 企業サイト

津波シェルターHIKARi(ヒカリ)公式ブログ

津波シェルターHIKARi(ヒカリ)Facebook

津波シェルターHIKARi(ヒカリ)Twitter

 

【PR】

【PR】

【PR】