公式動画のご案内

BS特番「防災革命・80万円の津波シェルターが災害から命を守る」放送内容

(約28分)

大きな画面で見る

  

  

 

CL-HIKARi商品紹介

(約5分)

大きな画面で見る

 

 

光レジン工業・会社案内

(約90秒)

大きな画面で見る

 

 

 

お問い合わせ窓口

津波シェルター「ヒカリ」

・資料/パンフレット請求

・お見積もり依頼(無料)

・取材、販売店のご相談

を受け付けております。

津波シェルター ヒカリ

 

 

 

レジリエンス認証

2019年8月、弊社は「レジリエンス認証」(国土強靱化貢献団体)の認証を取得しました。

政府の内閣官房国土強靭化推進室の定めに基づき、国土の強靭化に貢献する団体を認証する制度です。

 

内閣官房国土強靭化団体認証(レジリエンス認証)

認証・登録番号:E0000048

→詳細を見る 

 

 

 

特許情報

津波シェルターHIKARiヒカリ特許証
津波シェルターHIKARi 特許証

特許登録済

第5579336号

意匠登録 第1472794号

商標登録 第5572986号

実用新案登録 第3180913号

⇒特許等の詳細情報

  

ホーム > ニュース > 2016年 > 6月9日 関西エクステリアフェア

津波シェルター展示@関西エクステリアフェア

耐震シェルター展示@関西エクステリアフェア

特別ブースで防災シェルターを展示

「関西エクステリアフェアの特別展示ブースで招待出品します。」

 

皆さんこんにちは、シェルター事業部の野中です。

 

標題の件、以下の通り、弊社シェルター商品「CL-HIKARi」を展示致しますので、是非お越し下さい。

 

関西、四国、最近では九州からも多くのお問合せを頂いている弊社シェルター商品ですが、

本日現在、展示モデル設置店は静岡止まり。

 

実際に商品を見てみたいという多くの方からの声に応えられず、大変心苦しく思っておりましたので、今回は弊社第一工場(神奈川県)や東京ショールーム(東京都千代田区)に御来訪頂けなかった遠方の方々に良い機会になると思います。

 

いつもながら急な告知でスミマセン!

 

お近くの方は是非!

 

<展示予定概要>

2016年6月9日~10日(10:00~17:00)

会場:インテックス大阪

関西エクステリアフェア

特別企画展示 防犯・防災対策商品紹介コーナー

関西エクステリアフェア会場へのアクセス

・新大阪からのルート1

地下鉄御堂筋線で本町で中央線に乗り換え、コスモスクエアからは南港ポートタウン線で中ふ頭で下車。運賃は320円で所要時間は約45分です。

 

・新大阪からのルート2

JR東海道線で大阪で環状線(内回り)に乗り換え、弁天町で地下鉄中央線に乗り換え、コスモスクエアからは南港ポートタウン線で中ふ頭で下車。運賃は420円で所要時間は約40分です。

路線図:インテックス大阪で防災シェルター展示
詳細地図:インテックス大阪で防災シェルター展示

イベント概要

・名称

「第11回関西エクステリアフェア2016」

 

・主催

「関西エクステリアフェア2016」実行委員会

 

・後援

近畿経済産業局

大阪府

大阪市

日本エクステリア工業会

一般社団法人犬と住まいる協会

西日本化粧コンクリートブロックメーカー会

日本ウッドデッキ協会

日本オーニング協会

日本屋外収納ユニット工業会

一般社団法人全国建築コンクリートブロック工業会(JCBA)

一般社団法人日本パーステック協会

一般社団法人日本ヒートアイランド対策協議会/

近畿エクステリアアドバンスアソシエーション(順不同)

 

・展示規模(予定)

70社 550団体

 

・来場者数(見込)

20,000名

 

・入場料

無料

 

・会場

〒559-0034 大阪府大阪市、住之江区南港北1-5-102

インテックス大阪

津波シェルターCL-HIKARi関連リンク

コンテンツ一覧

製造・販売 株式会社光レジン工業

地震や津波から命を守る防災シェルターHIKARi(ヒカリ)

〒191-0011 東京都日野市日野本町4-10-23

TEL: 042-584-5797(代表)

FAX: 042-584-5786

MAIL: info@shelter-hikari.com

FRP加工 光レジン工業 企業サイト

津波シェルターHIKARi 公式Facebook

津波シェルターHIKARi 公式ブログ

津波シェルターHIKARi 公式Twitter