公式インスタグラム

わかりやすい防災知識を毎週水曜日に発信中!

⇒公式インスタグラムへ

 

 

 

公式動画のご案内

BS特番「防災革命・80万円の津波シェルターが災害から命を守る」放送内容

(約28分)

大きな画面で見る

  

  

 

CL-HIKARi商品紹介

(約5分)

大きな画面で見る

 

 

光レジン工業・会社案内

(約90秒)

大きな画面で見る

 

 

 

お問い合わせ窓口

津波シェルター「ヒカリ」

・資料/パンフレット請求

・お見積もり依頼(無料)

・取材、販売店のご相談

を受け付けております。

津波シェルター ヒカリ

 

 

 

レジリエンス認証

2019年8月、弊社は「レジリエンス認証」(国土強靱化貢献団体)の認証を取得しました。

政府の内閣官房国土強靭化推進室の定めに基づき、国土の強靭化に貢献する団体を認証する制度です。

 

内閣官房国土強靭化団体認証(レジリエンス認証)

認証・登録番号:E0000048

→詳細を見る 

 

 

 

特許情報

津波シェルターHIKARiヒカリ特許証
津波シェルターHIKARi 特許証

特許登録済

第5579336号

意匠登録 第1472794号

商標登録 第5572986号

実用新案登録 第3180913号

⇒特許等の詳細情報

  

ぼうさいこくたい2019に津波シェルターが出展します

ぼうさいこくたい2019に津波シェルターHIKARiが出展01

 

2019年10月19日(土)、20日(日)に名古屋市ささしまライブエリアにて開催される「ぼうさいこくたい2019」に弊社の防災・救命シェルターCL-HIKARiが出展します。入場無料のイベントですので、ご興味のある方はぜひお越し下さい。

 

「ぼうさいこくたい(防災推進国民大会)」は、国内最大級の総合防災イベントです。

内容は、南海トラフ巨大地震をはじめとする様々な災害についての防災、減災をテーマにしたセミナーやワークショップ、屋外展示など、ご家族連れから専門家まで幅広い方が防災を学ぶことができるイベントとなっています。

弊社の津波シェルターCL-HIKARiはテントブースにて出展いたします。

入場は無料です。

 

ぼうさいこくたいは2016年より毎年実施されており、第4回目となる今年は名古屋市で開催されます。

名古屋市は、南海トラフ地震の発生が予測される地域であること、2019年は災害対策基本法策定のきっかけとなった伊勢湾台風から60年であることより「防災推進国民大会2019」の開催地となりました。 

 

 

  

昨年の様子(ぼうさいこくたい2018)

昨年のぼうさいこくたいは東京ビッグサイトで開催されました。

その時の様子を写真でご紹介します。

 

ぼうさいこくたい2019に津波シェルターHIKARiが出展03
ぼうさいこくたい2019に津波シェルターHIKARiが出展04

 

  

 

ぼうさいこくたい2019開催概要

ぼうさいこくたい2019に津波シェルターHIKARiが出展05

日時

2019年10月19日(土)10:00〜18:00(屋外展示は16:00まで)

10月20日(日)10:00-16:00

 

会場

名古屋市 ささしまライブエリア

(名古屋コンベンションホール・パークエリア·キャナルゲートエリア)

 

住所

愛知県名古屋市中村区太閤1丁目19−7

 

最寄駅

あおなみ 線「ささしまライブ駅」 

2階エントランス直結

 

公式サイトURL

http://www.bosai-kokutai.jp/

 

 

  

  

津波シェルターCL-HIKARi関連リンク

コンテンツ一覧

製造・販売 株式会社光レジン工業

地震や津波から命を守る防災シェルターHIKARi(ヒカリ)

〒191-0011 東京都日野市日野本町4-10-23

TEL: 042-584-5797(代表)

FAX: 042-584-5786

MAIL: info@shelter-hikari.com

FRP加工 光レジン工業 企業サイト

津波シェルターHIKARi 公式Facebook

津波シェルターHIKARi 公式ブログ

津波シェルターHIKARi 公式Twitter